HOME

 お問合せ

 サイトマップ






 中古車検索



 中古車の選び方



 諸経費豆知識



 買取依頼受付



 車検予約受付



 24時間レッカー



 カーランド店舗紹介







 HOME諸経費豆知識
[ 前画面に戻る ]

[ HOMEに戻る ]


   諸経費豆知識
諸経費(付帯費用)とは
車両本体価格以外にも必要となる様々な付帯費用。見積書の内容をしっかり理解・把握するためにも、どんな種類の費用があって、それらがどういった意味を持つのか、事前にしっかり知っておこう。

   税金
車の購入時とその後も必要となってくる税金。月割りで納めるもの、一括で納めるもの、免除になるものもあるので、見積書の内容を確認しよう。

1)自動車取得税
車を取得することに対してかかる税金で、取得価格の5%(軽自動車は3%)が税額となる。但し、取得価格が50万円以下は免税で、中古車の販売価格でいえば100万円くらいまでならほぼ免税扱いになるが、輸入車の場合は地方自治体により扱いが異なり、一律で課税されることもある。

2)自動車税
エンジンの排気量に応じて負担する税金。通常は毎年5月に1年分を納税するが、中古車の購入時には名義変更の登録が行われた翌月から年度末までの分を月割りで納税する。
なお、軽自動車税は税金額自体が低いため購入時に月割り分の納税の必要がなく、翌年度分から負担が発生する。

3)自動車重量税
車両重量に応じて負担する税金で、新車時または車検時に車検期間分を前納する。一度納税すると戻ってこないので、車検残のある中古車では前ユーザーの納税した重量税が残されている。中古車で重量税の納税が必要になるのは、購入時に新規で車検をとる車だけ。

4)消費税
ほとんどの商品やサービスなどに課税される税金。車両価格や手数料などの分に対して5%の税率で課税される。
[ ページトップ ]

   諸費用
中古車を買った場合にかかる手数料や代行料のこと。知識があれば自分でできないこともないが、難しい場合もある。販売店に任せる場合でもその内容は確認しておこう。

1)登録費用
車をユーザーの名義に変更するための登録を行う費用。

2)車庫証明費用
登録時に必要な車庫証明を取るための費用。

3)納車点検費用
納車前の整備のための費用。
[ ページトップ ]

   保険
車の所有者に加入が義務づけられている自動車損害賠償責任保険と、義務ではないが、車に乗るなら加入するべき任意保険(自動車保険)とがある。

1)自賠責保険料
車の所有者に対して加入が義務づけられている保険。交通事故の被害者救済のための制度が自賠責保険で、これに加入していないと車検が受けられないし、名義変更もできない。
自賠責保険料は加入月数に応じて変わるが、車検残のある中古車の購入時は前ユーザーが加入していた自賠責保険を引き継ぐ形になるのが普通で、その残り期間に対応した金額を負担する。

2)任意保険
自賠責保険では、死亡後遺症で最高3000万円、対物保証はなし。万が一事故にあって加害者になった場合、これだけでは不十分。車に乗る以上、任意保険(自動車保険)には必ず入るべきだ。任意保険は、対人、対物賠償などをセットしたものが一般的で、年齢などによって掛け金が異なる。自動車保険会社ごとに独自のサービス、料金設定があるので、各保険会社に問い合せて、自分にあったものに加入しよう。

[ 前画面に戻る ]
[ HOMEに戻る ] [ ページトップ ]








 HOME

 お問合せ

 サイトマップ